-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは!
福岡県糟屋郡須恵町の株式会社草野木型製作所です
当社は、80年以上にわたり、鋳造(ちゅうぞう)用木型の製作を専門にしてきました。
「木型」とは、鉄やアルミなどの金属を流し込んで形を作る“鋳物(いもの)”製造の際に使う「型(かた)」のことです。
今回は、外注先や協力会社をお探しの企業様へ向けて、草野木型製作所が選ばれている理由をご紹介します!
打ち合わせから納品まで、すべて社内で完結!
当社の最大の特徴は「一貫対応」です
設計・製作・仕上げ・納品まで、全て自社スタッフが対応するため…
✅ 情報の伝達ミスが起きにくい
✅ 修正や調整もスピーディ
✅ 短納期にも柔軟に対応できます
例えば、「図面がざっくりしている」「変更がありそう」といった案件でも、
現場との密な連携で対応可能です。
木型って何?どんなときに使うの?
「木型」は、金属製品を鋳造するための“原型”です
金属をいきなり加工するのはコストも手間もかかるため、まず木で型を作り、それに金属を流して目的の部品を作るという方法が一般的です。
草野木型製作所では、こんな製品に使われる型を作っています
産業機械のパーツ
建設現場の鋳物資材
自動車や大型重機の部品
船の構造部品 など
精度が求められるからこそ、“人の手”が活きる
鋳造用木型は、たった数ミリのズレが製品不良につながる繊細な仕事です。
そこで活きるのが、当社の熟練職人による手仕上げ技術
木材の反りやクセに応じた微調整
バリ取り・すり合わせなど細部の加工
現場の使いやすさを考慮した設計補正
CAD設計と職人技術をかけ合わせることで、“図面にない完成度”を実現しています。
試作1点からでもOK!柔軟な対応力
草野木型製作所では、下記のようなご相談にも対応しています
試作1点だけ作ってみたい
既存型の一部だけ直したい
図面が手元にない状態で相談したい
木型以外にスチロール型や樹脂型も検討中
ご希望に合わせて、型の素材・構造・加工方法まで柔軟にご提案します!
対応業界と納品実績(一部)
これまで、多様な業界からご依頼をいただいています✨
建設・土木関連企業様
⚙ 機械部品メーカー様
自動車部品メーカー様
各種鋳造メーカー様
造船・港湾設備関係 など
全国対応OK
九州・関西・関東など、地域を問わず出荷実績があります!
ご相談・お見積もりはこちらから!
「図面がまだ揃っていないけど…」
「試作1点でも頼める?」
「急ぎなんだけど納期大丈夫?」
そんな段階からでも、どうぞお気軽にご相談ください
【お問い合わせフォームはこちら】
【TEL:092-692-1500】
営業時間:8:00〜17:00(土日祝休)
草野木型製作所は、技術と対応力で“頼れる外注先”を目指しています。
安心して任せられるパートナーをお探しなら、まずは一度ご連絡ください!